ルソ・アン [ls ]




l'alphabet [lalfab](ラルファベ)


 


 ア、ベ、セ、デ、ウ、エフ、ジェ、
ア(ッ)シュ、イ、ジ、カ、エル、エム、エヌ、
オ、ペ、キュ、エ-ル、エス、テ、ュ、
ヴェ、ドゥブルヴェ、イクス、イグレ(ッ)ク、ゼ(ッ)ド。



承知のように、フランスの新幹線 TGV は「テ-ジェ-ヴェ-」[teeve]
G [e] と J [i] は、「ヂェ」とか「ヂ」と発音するよりも、「ジェ」「ジ」のような発音の方がよさそう。
W は英語では「ダブリュ- = ダブル・ユ-」[dblju:] だが、フランス語では「ドゥブル ヴェ」[dublve]




l'orthographe et la prononciation (ロルトグラフ・エラプロノンシヤシオ

a, à, â; i, î , y; o, ô; u, û の発音は [a; :]「ア、ア-」;[i]「イ、イ-」;
[; o:]「オ、オ-」; [y; y:](ウの口をしてイと発音する)「ュ、ュ-」:
amis [ami]、bas[b]「バ」、[la]「ラ」、âme [:m]「ア-ム」; lit [li]「リ」、dîner [dine]「ディネ」、y a-t-il [iatil]「イアティル」;
porte
[prt]「ポルト」、drôle [dro:l]「ドロ-ル」; plus [ply]「プリュ」、sûr [sy:l]「スュ-ル」

e は、音節末で []「ウ」; 語末ではサイレント;
その他は [e] []「エ」:
repas [rp] 「ルパ」、venir [vni:r]「ヴニ-ル」 ; pipe [pip]「ピ-プ」、lune [lyn]「リュヌ」、classe [kl:s];
à pied [a pje] 「ア・ピエ」、avec [avk]「アヴェク」

é, è, ê は [e][:][]「エ、エ-、エ」、
ただし、é は閉音の[e]「エ」(口の開きが狭い)、è ê は明瞭な[]「エ」(口の開きが少し大きい)、そして è は音が長め:
école [ekl]「エコル」、élève [el:v]「エレ-ヴ」、mon père [mp:r]「モペ-ル」、tête [tt]「テッ

ou は「」:
sous [su]「ス」、toujours [tuu:r]「トゥジュ-ル」、pas du tout [padytu]「パデュトゥ」


ai, ei は(口の開きが大きめの)[]「」:
mais [m]「メ」、certainement [srtnm]「セルテヌマ(モ)」、Seine [sn]「セ(-)ヌ」、peine [pn]「ペ(-)ヌ」

au, eau は「」:
beaujolais nouveau [botlnuvo]「ボジョレ・ヌヴォ-」、aujourud'hui [ourdi]「オ-ジュルドュイ」、tableau [tablo]「タブロ-」

eu, œu は、だいたい「ウ、ウェ」、口は丸く「オ」のようにして、舌は「エ」を発音する位置におく:
 ただし、狭い音 [ø] と広い音 [œ] とがあり、
狭い ø は(bleu [blø] 、vieux [vjø]、je peux [p] など)「エ」よりも「ウ」に近く「ブル-」「ヴィユ-」「ジュ・プ」のような発音。
広い œ は(cœur [kœ:r]、voyageur [vwajaœ:r])「クェ-ル」「ヴォワヤジェール」のように「エ」に近い音。
 なお、avoir (to have) の過去分詞 eu の発音は [y]「ュ」:On t'a eu, mon pauvre ami.「オンタュ、モポ-ヴラミ」

an, am, en, em [ã]:「ア」と「」の中間のような発音だが、どちらかといえば、後のような発音に近いのではないか?
そして、このときの「」は、日本語の「ん」と違って「ア」「」を鼻にかけて、というか、鼻から息が抜けるように発音する(ようだ):
cet enfant [stf]「セットフォ」、sandwich [sndwit] は「ソドウィッチ」、Carte Orange [kartr:]「カルトロ-ジュ」
Champs-Élysées [zelize]「ショゼリゼ-」、sentiment [sntim]「ソンティモ」、membre [m:nbr]「モブル」
très lentement [tr ltm]「レロトモ

on, om は「オ」:oncle [kl]「オクル」、nom [n]「ノ

 ちなみに、フランス語では、一般に単語や文章の終りの方に、あまり強くはないが、アクセントが置かれている風:
mademoiselle [madmwazl]「マムワル」、Champs-Élysées は「ショゼリ-」、Comment allez-vous [kmtalevu]?「コモン・タレ-」

鼻母音の例をもう少し:

in, im は[]「」に近い音:それで、ワインとかシンプルは
vin [v]「ヴァ」、simple [spl]「サプル」

aim, ain, ein も[]「ア
faim [f]「ファ」、main [m]「マ」、maintenant [mtn]「マトノ」、plein [pl]「プラ

ien, oin は[j][w]「ヤ」「ワ」:
bien [bj]「ビヤ」、Parisien [parizj]「パリズィヤ」、loin [lw]「ルワ


Le Bain ou Le Déjeuner sur l'herbe
Édouard Manet
1863, Musée d'Orsay, Paris
un, um も[]だいたい「ア」:lundi [ldi] 「ラディ」、parfum [parf] 「パルファ


i+母音のときの i は「j」の音になるので、ia, ie, io は、だいたい「ヤ、ィエ、ヨ」:
piano [pjano]「ピヤノ」、Vienne [vjn]「ヴィエヌ」、avion [avj]「アヴィヨ

ou+母音のとき ou は「w」の音で、oua, oue, oui は「ェ、ィ」となる:
douanier
[dwanje]「ドゥワニイェ」、jouer [we]「ジュウェ」、souhaiter [swte]「スウェテ」、oui [wi]「ウィ」、

oi は「」:bonsoir [bswa:r]「ボスワ-」、point [pw]「プワ」、miroir [mirwa:r]「ミワ-

ay, oy, uy は、それぞれ ai+i, oi+i, ui+i の意で、[j][waj][ij]「エイュ、ワイュ、ユイュ」:
crayon [krj]「クレィヨ」、payer [pje]「ペイエ」、citoyen [sitwaj]「スィトワィヤ」、
voyage [vwaja:]「ヴワィヤ-ジュ」、tuyau [tijo]「テュイヨ-」


ail(l), eil(l),euil(l), ill
では、il(l) [ij]「イュ」なので、それぞれ[aj],[j],[œj],[ij]「ア、エイュ、ウェ、イュ」となる:
aill, euill, eill の綴りになるのは、後に e などがあるとき)
travail [travaij] 「トラヴァユ」、Versailles [verj]「ヴェルサユ」、
appareil [aparj]「アパレイュ」、meilleur [mjœ:r]「メィイェ-ル」、
accueil [akœj]「アクェイュ」、portefeuille [prtfœj]「ポルトフェイュ」、
fille [fij]「フィュ」、billet [bij]「ビイェ」

consonnes (コンソヌ)

ca, co, cu は「カ、コ、キュ」:café [kafe]、école [ekl]「エコル」、culture [kyltu:r]「キュルテュ-

ce, ci は「ス、スィ(シ)」(イタリアならチェ、チ):
place [plas]「プラス」、ceci [ssi]「スシ(スィ)」

ç は [s] (セディーユの記号をつけて a,o,u の前でも c を [s] と発音させている):
leçon [ls]「ルソ」、ça [sa]「サ」


ga, go, gu は「ガ、ゴ、ギュ」、ge, gi は「ジェ、ジ」(イタリアならヂェ、ヂ)
a,o,u の前で [] と発音させるには e を挟み、e,i の前でも [g] の音をもたせるときは u を挟む:
gare [ga:r]「ガ-ル」、gorge [gr]「ゴルジュ」、légume [legym]「レギュ-ム」、
génie [eni]「ジェニ」、girafe [iraf]「ジラフ」
guerre [g:r]「ゲール」、guide [gid]「ギド」

q はふつう単独では用いず、qu で「k」:
quatre [katr]「カトゥル」、quart [ka:r]「カ-ル」、quelque [klk]「ケルク」

e, i の前の gu は「g」:guerre [g:r]「ゲ-ル」、vague [vag]「ヴァ-グ」、guide [gid]「ギド」


ph は [f]、th は [t]:apostrophe [apstrf]「アポストロフ」、thé au lait [teol]「テオレ-」

ch は「シュ」:chance [:ns]「ショ-ス」、chemin [m]「シュマ

gn は「[]: ニュ」:
Avignon [avi]「アヴィニョ」、英語の signsigne [si]「スィニュ」、
signal は英仏が同じつづりだが、フランス語では [sial]「スィニャル」。英語の方が発音に一貫性がない(?)。

h は(無音と有音があるが)発音されない:
hêtel [otl]「オテル」、histoire [istwa:r]「イストワ-ル」le corps humain [lk:rym] (: the human body)「ル・コ-・リュマ

s が母音に挟まれているときは「z」:valise [vali:z]「ヴァリ-ズ」、maison [mz]「メゾ


 フランス語では一般に、語尾の子音は(c, r, f, l を除いて)発音されない。
grand [gr] 「グロ」、petit [pti] 「プティ」、restaurant [rstr] 「レストロ

そして、この発音されない子音が、母音の前では発音されることがあるが、それが
リエゾン」(la liaison ):
(冠詞や形容詞や前置詞+名詞、代名詞+動詞、副詞+形容詞、quand や dont の後、その他)
des arbres [dezarbr]「デ・ルブル」、les bons anmis [lebzami]「レ・ボミ」、dix ans [diz]「ディ・」、
vous attendez [vuzatde]「ヴ・ットデ」
très heureuse [trzœr:z]「トレズェルェ-ズ」
quand ils veulent [ktilvl]「コティル・ヴェル」、dont on parle [dtparl]「ド・パル」




 エグゼルスィス・ニュメロ・[gzrsis nymero ]


0から 10 まで:
zero, un, deux, trois, quatre, cinq, six, sept, huit, neuf, dix
[zero, , d:, trwa, katr, sk, sis, st, it, nœf, dis]
「ゼロ、アン、ドゥ、トワ、カル、サ(-)ク、シス、セ(ッ)ト、ュイ(ッ)ト、ヌフ、ディス」



< 前のページ