'09年・スペインに憑かれて >>
09-1.<< 8/11(火)ビルバオ巡り >>
出掛ける前、部屋で、きのうもらった地図をみていると、きのう覗いた駅は、

狭軌鉄道FEVEのサンタンダール駅らしいことに気づいた。

それで、橋(サン・アントン)を渡ってから、

学生風なひとに、レンフェのアバンド駅の場所を聞いてみた。

すると「あの円形広場(プラサ・シルクラール)の角を左へ」とのことだった。

言われた通りに曲がって、ほんの少しゆくと、左手に、入り口とおぼしきものがあった。

案内で聞くと、「上の階へ上がれ」とのこと。まちがいなく、長距離列車用のホームがあった。

アバンド駅前(あるいは駅脇というべきか)の通り (Hurtado de Amézaga) を南へ歩き、

サバルブル広場のところから、サン・フランシスコ通りを東へ向かう。

このあたりは、身なりが質素な、外国人労働者風なひとが多い。

スラム街というほどではないが、生活がそう豊かではなさそうなひとが目立つ。

from: BILBAO plano, Bilbao Turismo, April-2009
ビルバオ川の橋(アチューリ駅近く)を渡り、旧市街地区に入る。

東の端の小路(ロンダ)を北へ。

その外れに Mallond の石畳み(街道)なるものがあり、上がってみた。古くからのものと見える。

上はスポーツの施設になっていた。テニスコートの脇の道を町の方向へと向かう。

このあたりはかなりの高台ゆえ、このままの方向でよいのかどうか、出会ったおばあさんに聞いた。

「よい。ヌエバ広場のそばに出る」とのことで、

そのまま行くと、道の端から細いブリッジが突き出ている。

橋の先には、古い(エレベータ用の)塔があり、お爺さんが番をしている。

ひとり40セントとのこと。

乗ると、一瞬にして、下の広場に出た。
〜〜〜〜
ひと休み後、ビルバオのメインストリート、ロペス・デ・ハロを西へ向かう。

新市街の中心、モユア広場を抜け、西端の大きな公園の左を通って、

大きなカーブのエウスカルドゥナ橋のところで、下に降りる。

この辺りはかつての河口港の雰囲気を残している。
ビルバオ川のへりを北上した。

ゲッゲンハイム美術館を

巻くように歩いて、

環状線アラメダ・マサレドに入る。

この通りをほぼ半周して

ハロとの交差点へ。

この町も通り名が明瞭に表示してあり、

とても歩きやすい。

aus: Baedekers Reisefüher, Spanien; 1992
例によって、イングレスで必需品(乾燥ソシソン、缶ビール数本、上の下あたりの赤ワイン)を購入、

宿へ戻る。
〜〜〜〜
テレビで毎日、ニュースと天気予報を見ている。引っ掛かっていた前線が、やっと過ぎつつある。

肌寒い日が続いたが、明日からしばらくは、よい天気が期待できる。暑くなるか。
< 前のページ