'07年・オーストリア縦断
02-1.<< 8/7(火) ヴィーンのリングを歩く >>
「朝食は朝7時から」というので、きっかり7時には、地下の食堂へ入る。

ハム、ソーセージ、チーズ、ジャムその他がふんだんに置いてある。

ウェイトレスが飲み物を聞いてきたので、

「ウィーンでは一般に何を飲んでいるのか」と聞いたが、要領を得ない。

「コーヒィかティーか」と繰り返すだけ。

「それではカフェオレをください」と言うと、

「カフェー・ミット・ミルヒ」かと念を押してきた。

8時半ごろ外出。

出がけにフロントで Ring の発音を尋ねる(「リング」と言うだろうとは思ったが、念のために)。

ÖBB(オーストリア連邦鉄道)の発音のことも聞いた。

これはそのまま「オェー・ベー・ベー(エー・ベー・ベー)」だった。
その「リング」を左へ(時計回りに)歩く。

オペラ座(Staatsoper)の脇を通り、ホーフブルクをぐるっと見てから、

中庭に入り、ヘルデンプラッツ(Heldenplatz)ブルクトーア(Burgtor) とぶらついて、

美術史博物館(Kunsthistorisches Museum)の前の広場へ。マリーア・テレージアの像がある。

博物館の開館は 10時なので、まだ15分ほど間がある。少し待って、開門と同時に入る。

エジプト、次いで、イタリアそしてドイツ、オランダの絵画部門へと、 13時まで、見て回る。

くたびれた。

外に出て、来るとき目を付けていたブルクガルテン(王宮庭園)へ戻り、

缶ビール、サラミ、パン、チーズで昼食をとる。ここは気持ちのよい庭園だ。
〜〜〜〜
食後、十分に休んでから、また「リング」に出て、「右回りに歩く」のを続ける。

道なりにゆくと、自然史博物館を過ぎたあたりから、道は北へ向う。
しばらく歩くと、

途中から北東になり、

「ドーナウ運河」に

ぶつかった。

そこでリングは

直角に右に折れる。

方向は南東になる。

少し先に、橋が見え、

そのたもとの石段を降りて、

河川敷を歩く。

Der Stadtplan oben: aus "Wien", Hallwag AG, Bern, 1988
運河の両脇が、幅5、6メートルのコンクリートの歩道になっている。

河川敷というより護岸というべきか。運河は車道(リング)の10mくらい下を流れている。

護岸を300mほどぶらついて、シュヴェーデン・ブリュッケ(スウェーデン橋)のところで

上へあがり、も少し東に歩いてから、直角に南へ折れる。

右手に郵便貯金局を見、南西へカーブして、左手にシュッタット・パルク(市立公園)を見つつ、

歩き続ける。この辺のところは、結構な距離を感じた。

そしてやっとのことで、リングを一周した。ほぼ5キロメートルだろうか。

午後3時、スーパーで買い物をして、ホテルへ戻る。
〜〜〜〜
ホテルに着いてまもなく、雷鳴がとどろき、土砂降りの雨。運がよかった。

ここのスーパーにはワインの係りがいた。

そのひとに、「オーストリアの上等なワイン」を推薦してもらい、

宿での夕食時に、味見をした。酸味のやや強い、なかなかよい味であった。
< 前のページ