'08年・ベネルクス回遊 >>
18-1.<< 8/21(木) ハーレムを散策ののちスキポール空港へ >>
昨夜は、ホテル前の路上で、数人の若者(男女)が一晩中(明け方5時半過ぎまで)騒いでいた。

たいした体力だ。こちらの起床時間6時には、さすが静かになっていた。

朝食を十分に食べて、一休み。8時をだいぶ過ぎた。もう用意ができたので、ホテルを出る。

アムステルダム行きの列車はたくさんある。ちょうど「9時発のIC」があった。

Amsterdam Central では、まず手荷物預かり所へ行った。

コインロッカーしかない。かつ、支払いはクレジット・カードでのみ。

係員にやり方を教えてもらい、預けて、ハーレムへ向かうことにする。

ハーレムのような小さな町へ行くときには「どこ行き」に乗ればよいのか、

駅の時刻表で捜すのは(視力の衰えた小生のような年寄りにはことに)煩わしい。

駅のインフォメイションで聞くのが手っ取り早い。さっと応答してくれた。
〜〜〜〜
ハーレムは落ち着いた町だが、若干、観光地風になっていた。

教会、市役所前の広場へゆくと、魚やの屋台があった。

店のオジさん、オランダ語しか理解しない。

ハーリングをくれと言ったら、マスをパンに挟んでよこした。
こちらの言い方が少しまずかったのか? 

マスは隣にいた兄ちゃんが(親切にも)買ってくれた。

オヤジさんに、要求をやっとわかってもらえた。

そしたら、それからニシンの一匹をさばいて、

小骨もスプーンのようなものでこそげ、

(例によって)シッポでつながった2枚を(重ねて)

パンに挟んでくれた。

これを跳ね橋脇のベンチで、

缶ビールを飲みながら食べたのだが、

これは味も鮮度も抜群。

オランダで「一番おいしいもの」はハーリングだ。

Aus: HAARLEM
Centrum met toeristische informatie,
D&D DTP/Vormgebing
駅の脇の観光案内所でハーレムの地図をもらおうとするが、

オバさん、市街地図を開いて、説明をし始めた。

こちらは、あと8分後に出る列車でアムステルダムへ帰る。

話半分に聞いて、地図を早くもらおうとするも、オバさんはそれを離さない。

ひと通りの説明をし終えてから、おもむろに「2ユーロ」と言う。
〜〜〜〜

アムステルダム中央駅前から、運河 (Openhaven) 越しに、聖ニコラス教会
アムステルダム中央駅に戻り、構内のインフォメイションで、空港行きの列車のことを聞く。

「番線は14a、空港行きはどれも14a

ホームに上がってみると、14 a b に別々に列車が入っている。

a」に停車中の電車がスキポール空港経由であることを確かめ、乗り込む。


チェックインカウンタの場所がどこかわからない。

ちょうど、名札をぶらさげた体格のよいオバさんが来た。聞くと

「ホールはたくさんある、どこの航空か?」

「◯◯だ」

「それならDeparture (Terminal) 3」

まだ離陸までには、かなりの時間がある。

かのマーストリヒトの白ワインを嗜みながら、時間をつぶした。

1時間おきぐらいにチビチビと飲んで、けっきょく、空にしてしまった。

じつにいい味。外には出していないというから、このいっぺんこっきりなのが、まことに残念。


空港の免税店。アルコール類の売り場がふたつあったが、どちらも、オランダのワインは置いていない、とのこと。

何てことだ! ワインを買うのは止めにして、ゴーダチーズにした。

待合室で待っている間、外はしばらく振りの青空。窓からの西日がまぶしい。

これほどの日差しは、旅行中、リュクサンブールで一度 (?) あったきり。


旅行中は(ビールは)缶にばかりこだわっていた。

日本に戻ってから、たまたま、田舎の酒屋スーパーで、

各種類のベルギービール (350cc) の瓶が並んでいるのを目にした。

度数は6%から11%まで種々。数種類を購入して、味見をした。

ビールとは思われないほど味が濃く、なかなかのもの。
(了)
< 前のページ